アルミ・ステンレス・鋳物・その他金属加工,マシニングセンタ,フライス加工のイケダエンジニアリング|長野県長野市松代町

有限会社 イケダエンジニアリング

新着情報

2012 年 7 月 27 日

インターンシップ受け入れ

2012年7月25日から3日間、長野工業高等学校より就業体験(インターンシップ)の生徒を受け入れました。

3日間頑張ってくれた丸山くんは機械科の2年生で、マシニングセンタに大変興味を持っており、将来もマシニングセンタ加工の仕事に就きたいとのこと。

端材を使って削り、穴あけ等、プログラム作成から加工までチャレンジしてもらいましたが、非常に熱心に取り組んでおりました。

弊社にとってもインターンシップ受入は初めての経験でしたが、ぜひ今後も継続していきたいと考えています。

2012 年 5 月 18 日

長野しんきんビジネスフェア2012に出展

2012年5月18日(金)、ビッグハットで行われた長野しんきんビジネスフェアに出展しました。

今年で3回目の出展となりますが、非常に多くのお客様にブースに訪れていただき、様々なお話しをさせていただきました。

本当にありがとうございました。

2012 年 4 月 2 日

新卒社員入社

弊社に新しいスタッフが加わりました。

今年専門学校を卒業して新卒入社となる中村君です。

会社としても新たな気持ちで今年度も頑張って参ります。

(スタッフ紹介のページは後日更新予定です)

2011 年 5 月 12 日

長野しんきんビジネスフェア2011に出展

2011年5月12日(木)、ビッグハットで行われた長野しんきんビジネスフェアに出展しました。今年で2回目の出展です。昨年に引き続き弊社紹介パネルおよびアルミ製ロボットオブジェ「イケダ君」を展示させていただきました。

2010 年 12 月 29 日

年末の環境整備

年末の環境整備として、台車の清掃およびペンキ塗りを行いました。油や切り粉などの汚れを落としてきれいにして、輝くシルバーに塗り上げました。仕事で使っているとまた汚れてくるので、様子を見て再び清掃、ペンキ塗りを行う予定です。

2010 年 5 月 13 日

長野しんきんビジネスフェア2010に出展

2010年5月13日(木)、ビッグハットで行われた長野しんきんビジネスフェアに出展しました。弊社紹介パネルおよびアルミ製ロボットオブジェ「イケダ君」を展示させていただきました。
同時に、「ながのビジネス共創プロジェクト(B-cip Nagano)」も出展し、弊社を含む参加企業紹介、年度方針などを展示しました。

2010 年 4 月 24 日

B-cip Nagano 総会開催

2010年4月24日(土)、ホテル メトロポリタン長野において、「ながのビジネス共創プロジェクト(B-cip Nagano)」の第一期総会が行われました。総会の内容については、サイプラス Sai+様にて紹介していただいております。

2009 年 12 月 16 日

技能継承インストラクター育成コースを受講

2009年11月14日から12月16日の6日間、工場長 五明が職業能力開発総合大学校東京校において、技能継承インストラクター育成コースを受講を受講しました。

2009 年 11 月 6 日

長野県職業能力開発協会に入会

長野県職業能力開発協会に入会しました。
今後も技能の向上に務めていきたいと思います。

2009 年 10 月 11 日

松代ものづくり展に出展しました

2009年10月11日(日)に開催された、松代ものづくり展に出展しました。

城下町である長野市松代町には、長い歴史の中で磨き上げられた優れた技が光る製品や技術が受け継がれています。現在では、新製品、先端技術製品が生み出され、海外にも輸出されています。これらの製品や技術を広く紹介し、多くの方々に松代の素晴しさを再認識していてだく事を目的として開催された展示会です。弊社としては、事業内容の紹介および、アルミ製ロボットオブジェ「イケダ君」の展示を行いました。

日時:2009年10月11日(日)9:00〜16:00
   (真田十万石まつりと同時開催)
会場:松代公民館体育館
主催:松代地区住民自治協議会産業部会

2009 年 10 月 10 日

産業フェア in 善光寺平2009に出展しました

2009年10月9日(金)・10日(土)に長野市ビッグハットにて開催された、産業フェア in 善光寺平2009に、弊社も参加している「ながのビジネス共創プロジェクト(B-cip Nagano)」が出展しました。アルミ製ロボットオブジェ「イケダ君」の展示も行いました。

2009 年 9 月 19 日

高張力鋼の加工を行いました

高張力鋼(ハイテンション鋼、ハイテン鋼、ヘルテン鋼とも言います)の加工を行いました。
一般構造用鋼材よりも強度を向上させた鋼材で、非常に固く、粘りがあるのが特徴です。
加工の難易度としては高いものでしたが、何とか加工が出来ました。
詳細については、お問い合わせ下さい。

追記
後日、工具の選定をし直したところ、加工条件は上げられないものの、工具寿命が伸び、加工面の面粗度が向上しました。

2009 年 6 月 11 日

チタンのテスト加工を行いました

チタンの加工実験を行いました。
従来行ってきた加工技術を用いて、特に問題もなく加工出来る事がわかりました。
詳細については、お問い合わせ下さい。

2009 年 5 月 28 日

長野市民新聞に掲載されました

2009年5月28日付け長野市民新聞「街かどの起業スピリット」コーナーに、弊社の環境整備の取り組みに関する記事が掲載されました。
今後も引き続き、環境整備に取り組んでまいります。

2009 年 5 月 26 日

ながの経営品質実践研究会に入会

ながの経営品質実践研究会に入会しました。今後、経営品質を学び、実践して、「いい会社」を目指していきたいと思います。

2009 年 5 月 20 日

国立長野高専技術振興会に入会

今年度より、国立長野工業高等専門学校技術振興会に入会しました。

2009 年 5 月 14 日

長野しんきんビジネスフェアを見学

2009年5月14日、ビッグハットで行われた長野しんきんビジネスフェアに社員全員で見学に行きました。今回はイケダエンジニアリングとしてと、定例会を兼ねたB-cipとしての参加です。弊社としては出展していないのですが、ハイブリッドジャパン(株)様のご好意により、ブース内にアルミ製ロボットオブジェ「イケダ君」を展示させていただきました。

2009 年 4 月 14 日

長野市民新聞にロボットオブジェ「イケダ君」が掲載されました

2009年4月14日付け長野市民新聞に、アルミ製ロボットオブジェ「イケダ君」の記事が掲載されました。

今後もイケダ君をよろしくお願いします。

2009 年 3 月 14 日

ながのビジネス共創プロジェクト(B-cip Nagano)が発足

2009年3月14日、ホテルメトロポリタン長野において、「ながのビジネス共創プロジェクト(B-cip Nagano)」の設立総会が行われました。

B-cip Naganoは、産学官連携をベースに、長野市発の民間主導による異業種連携を構築し、参加企業のコア技術を活かしたものづくりを共創して事業化すること を目的とする組織として発足しました。

2008年度に長野市を中心とした企業の経営者・管理者を対象に、 長野市ものづくり支援センター運営委員会、信州大学イノベーション研究・支援センター、長野市の主催により行われた、UFO長野ものづくり共創塾「経営実 践講座」の卒業生が自主的に立ち上げたプロジェクトです。単なる異業種交流にとどまらず、地域企業における研究開発の活性化及び企業業績の向上を図り、会 員相互が共にビジネスプランを創造し事業化を推進することを目的としています。

今後、イケダエンジニアリングはB-cip Naganoに積極的に参加してまいります。

2009 年 2 月 3 日

第19回UFO長野ものづくりサロンに参加

2009年2月3日、信州大学工学部において、第19回UFO長野ものづくりサロン「シンポジウム:次世代産業を作り出せ ~ナガノの若手後継者は今、どう動いているのか~」に、パネラーとして参加しました。弊社のこれまでの環境整備に対する取り組みと、会社としての今後の取り組みについてプレゼンテーションさせていただきました。

第19回UFO長野ものづくりサロン
テーマ:「次世代産業を作り出せ ~ナガノの若手後継者は今、どう動いているのか~」
【コーディネーター】
 三神万里子氏(信州大学経営大学院客員准教授・ジャーナリスト・経済番組キャスター)
【ゲストコメンテーター】
 加藤 久雄氏(長野商工会議所会頭・長野県商工会議所連合会会長・
        株式会社本久 代表取締役社長)
【パネラー】
 羽生田豪太氏(株式会社羽生田鉄工所 代表取締役)
 柳澤 由英氏(長野テクトロン株式会社 取締役営業部長)
 池田 竜夫 (有限会社イケダエンジニアリング 代表取締役)

【主催】
 UFO長野ものづくりサロン世話人会
 長野商工会議所 工業部会・工業振興委員会
【共催】
 信州大学経営大学院

| 新着情報トップ |

 

このページのトップへ

有限会社イケダエンジニアリング〒381-1231長野県長野市松代町松代950
tel.026-278-2109 / fax.026-278-7094

お問い合せはこちらTEL.026-278-2109/fax.026-278-7094/メールでのお問い合せ アクセスお問い合せ

Copyright (C) 2009 Ikeda Engineering All Rights reserved.